カジノ合法化に関する100の質問

日本で数少ないカジノ専門家、木曽崇によるオピニオンブログ

2023年08月14日

2日で26万人、2023年夏のコミケが終了も新たな難局が

◆2日で26万人、2023年夏のコミケが終了も新たな難局が:2023年夏のコミックマーケット開催が終わり2日で26万人の来場者があった事が発表。コロナ禍以降、低調な展示会業界でこれ程の来場者を集めるコンテンツはそれ程なく、同人市場の「強さ」を再認させるニュースでありますが、一方同イベントの準備… https://t.co/siulxgcgUK

— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) August 14, 2023

カテゴリなしの他の記事

    • by takashikiso_casino
    • < 前の記事
    • 次の記事 >
    著者プロフィール


    木曽 崇(キソタカシ)

    国際カジノ研究所 所長
    エンタテインメントビジネス総合研究所 客員研究員
    (株)チアード取締役

    経歴:
    日本で数少ないカジノの専門研究者。ネバダ大学ラスベガス校ホテル経営学部卒業(カジノ経営学専攻)。米国大手カジノ事業者での会計監査部内部監査職を経て、帰国。2004年、エンタテインメントビジネス総合研究所へ入社し、翌2005年には早稲田大学アミューズメント総合研究所へ一部出向。2011年に国際カジノ研究所を設立し、所長に就任。

    2014年アジア圏最大のカジノ国際会議&展示会であるGlobal Gaming Expo Asiaのアドバイザリーボード委員。

    【より詳細なプロフィール】

    各種連絡はtakashikiso@gmail.comまで
    あわせて読みたい

    「夜遊び」の経済学
    世界が注目する「ナイトタイムエコノミー」
    木曽崇 著(光文社新書)



    日本版カジノのすべて
    しくみ、経済効果からビジネス、統合型リゾートまで
    木曽崇 著(日本実業出版社)
           記事検索
    ご利用上の注意
    このwebサイト内の内容はすべて著者による独自の視点から記述されたものであり、その内容を保障するものではありません。本サイトの記述内容から派生したいかなる損失も著者は補償しません。

    このwebサイト内の文章、構成、表現などはすべて本webサイトの著者に帰属します。本著作物の引用、抜粋を行なう場合には引用元を明記の上、一般的な著作権取り扱いルールに基づいてその利用を行なってください。悪質な利用は法的手段に訴える可能性があります。

    (C)2009-2015 Takashi Kiso, All Rights Reserved.

    管理用リンク


    ↑このページのトップヘ

    Powered by ライブドアブログ