日本のカジノ業界にとっては衝撃的なニュースが駆け巡っております。以下時事ドットコムからの転載。
小此木氏が横浜市長選に出馬調整 現職閣僚、IR反対へhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021062000004&g=pol自民党の小此木八郎国家公安委員長(55)=衆院神奈川3区=が、任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、同22日投開票)に出馬する方向で調整に入った。同党関係者が19日、明らかにした。市長選で争点となる、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非については反対する考えを示すという。
自民党の神奈川県連会長も務める現政権の現役閣僚(国会公安委員長)が、大臣職も議員職もなげうって横浜市長選の候補者に出馬というのは、ちょっと半端な覚悟ではありません。そして、その覚悟の現れとでもいうべきなのでしょうが「市長選で争点となるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非については反対する考え」と。この展開は流石に私も予想しておらず、晴天の霹靂以外のナニモノでもありません。
そして、何よりも最も混乱するであろう主体が、横浜の統合型リゾート構想にコミットしてきた方々。現在の林市政の元で横浜市は、すでに横浜での統合型リゾート開発候補企業を2業者にまで絞っており;
ゲンティン(マレーシア)+セガサミー、綜合警備保障、鹿島建設、竹中工務店、大林組
メルコ(マカオ)+大成建設
が入札参加企業として、市から指定を受けたばかりであります。そして、これら横浜IR関係者とおそらく同じレベルで混乱している事は予想に難くない方々が、「横浜カジノ反対」の声をリードしてきた各野党系候補と市民団体()の方々。
こちらはこちらで、立憲民主党の出してきた候補者に対して、市民団体側が「賛同できない」などと内輪揉めの真っ最中であったわけですが、長年横浜市長選の争点として温めてきた「カジノ反対」を与党系の候補が挙げてしまうとなると、もはや争点が争点として成り立たない状況。野党系候補にとっては選挙戦略の根本の部分から瓦解をしかねない状況と言えるでしょう。
<横浜市長選>IR反対の市民団体「賛同できない」 横浜市立大・山中教授の統一候補に反対https://www.tokyo-np.co.jp/article/1112148月8日告示、22日投開票の横浜市長選を巡り、市が進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致反対運動で立憲民主党と連携した市民団体は、同党が野党勢力の統一候補として擁立に向けて調整している横浜市立大教授の山中竹春氏(48)について「統一候補として賛同・支持できない」として再検討を要望した。
変な話、与党系も野党系もそろって「カジノ反対」で候補者乱立させるとなると、賛成掲げてちょっとマトモな人が立ったらワンチャンあるんじゃないか?などとも思い始めてしまうワケですが、横浜市長選は目が離せない展開となってきました。